スクール

【みんスクの口コミ】辞める人も多い?違約金はあるの?

みんスク」は転職エージェントのワークポートが運営するITエンジニア転職希望者向けの無料スクールです。

割と新しめのスクールで評判は良さそうなのですが、ケースバイケースで利用を辞める人も少なからずいるようです。ネットの口コミや違約金についてまとめました。

 

「みんスク」の概要

地方都市にも教室多数!最短1ヵ月でITエンジニアに!

みんスク 公式ページを見る

場所 東京、仙台、大宮、横浜、千葉、名古屋、大阪、京都、岡山、広島、福岡 他
期間 1ヵ月~3ヶ月
受講形式 通学
技術 Linux, ネットワーク, クラウド, セキュリティ
就職率 -
求人数 10,000件以上
その他 PCレンタルあり

みんスクは完全未経験からでもプロのエンジニアを目指せる「無料エンジニアスクール」で、転職エージェントへの相談ももちろん無料です。

他の無料スクールと比較すると展開規模の大きさが特徴です。地方都市にも多くの教室を持っているため、多くの地方在住者が地元から通学できる環境は魅力。

「みんスク 」CM

ゆりやんのCMはインパクトが強烈です(不快との声も多かったようですが。。)

広告費に加えて東京のみならず全国地方都市に拠点を構えていることろからも、転職エージェントとしての経営母体の強さを感じます。

 

「みんスク」を辞める人も多い?完全未経験者には課題あり?

みんスクは未経験からのITエンジニアスクールをうたってはいますが、やはり完全未経験から短期でIT就職を目指すには少々課題もあるようです。

説明を聞いて利用をとり止める人も多いので、ツイートから関連情報をまとめておきます。


転職エージェント+学習支援という形で転職エージェントとしての色が強め様子。

 

公式サイトには明記されてないけど、就職効率の良い20代をメインにされているようです。

 

無料スクールの類は転職先からの報酬で成り立っているので、直近で就職予定の無い学生はNGです。

 


未経験者が最短で就職する方法はSESしかないのは、大体どこのスクールも同じ。若い人であればポテンシャルで採ってもらえる可能性もあるけど、スクール側としては非常に効率が悪いのです。

 


これはマジか。大手転職エージェントが10%とはにわかには信じがたいのですが。。

 

と、まぁどこの無料スクールもネットでは賛否両論激しい訳ですが、「みんスク」の口コミ情報をまとめるとこんな感じ。

ポイント

  • 完全未経験からの就職率はさほど高くないらしい
  • 基本的に20代がターゲット(30代、40代NG)
  • スクールとして利用できるが転職エージェント色は強い
  • 個別指導で自由な時間に学べるのは良い

他と比較すると短期集中カリキュラムでガッツリ学ぶというよりは「転職活動をベースに学習もサポートしますよ」というライトなスタンスに見受けられます。

強力な学習・就活サポートという感じではありませんが、その分自身の意欲にまかせて自由に気軽に進められるイメージ。そういった面からも転職エージェント寄りと言えるのかもしれません。

 

「みんスク」を辞めるとどうなる?違約金は?

結論からいうと違約金はありません

また、その他にも利用者に不利もないようです。違約金については以下の様に明記されていました。

転職先の企業から報酬をいただくビジネスのため、受講者のみなさんは、どれだけ通っていただいても費用は完全無料です。
※途中で辞めた場合も、費用は一切発生いたしません。全国の教室を、何時間でも、いつでもご自由にご利用いただけます。
プロの転職コンシェルジュへの相談もすべて無料です。

まぁ、辞めた後も拠点によっては営業のメールや電話を入れられる可能性はありますが、無視して対応しなければ良いだけの話ではあります。

 

まとめ

経験や年齢によっては希望のサポートを受けられない場合や就職が難航するケースもあります。

「違約金なし」「いつでも自由に学べる」という点では気軽に利用できるため、転職エージェントに登録するついでにITの知識をつまんでおきたいという方には丁度よいかもしれません。

 

インフラエンジニアになれる無料スクールはいくつかあります。

下記記事でおすすめ順にまとめているので、よろしければチェックしてみてください!

未経験からインフラエンジニアに!おすすめの無料スクールランキング

ITの需要の高まりから、無料で学べるプログラミングスクールやITエンジニアスクールが増えてきていますね。 以前はWEB系のプログラミングスクールが多かった印象ですが、最近ではインフラエンジニアコースが ...

続きを見る


スクール

2022/10/11

【もうすぐ終了】UdemyでAWS 認定試験の口座がセール中!

Udemyのセールが間もなく終了します。 AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座 ゼロから実践するAmazon Web Services など、クラウドインフラを始める人や試験対策をお探しの人に役立つコースもあります。 インフラ界隈以外のコースも豊富なので、コスパよい動画教材をおすすめの方は今のうちにチェックしてみてください。 → Udemy AWS関連コース

ReadMore

スクール

2022/10/11

【Amazon ブラックフライデー】エンジニア向けおすすめアイテムまとめ(メモ)

主にエンジニア向けメモ。 2021年アマゾンブラックフライデーのおすすめアイテムを追記していきます。 個人のメモを兼ねてますが、参考になる方はどうぞご参考に。   Contentsキーボードモニターマウスゲーミングチェアーイヤホン完全食 キーボード HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印/墨 → 2000円 OFF HHKB Professional HYBRID Type-S 無刻印/墨(英語配列) created by Rinker HHKB Am ...

ReadMore

スクール

2022/10/11

【30代からでも遅くない】インフラエンジニアになれるプログラミングスクールまとめ

本記事ではインフラエンジニア向けに、30代でもOKな無料スクール・有料スクールをまとめて紹介していきます!   「エンジニア35歳引退説」 そんな事がささやかれていた時代もありましたが、それは昔の話。 現実として40代、50代のエンジニアがバリバリコードを書いている風景はごく当たり前となっています。 IT需要の拡大とともに、エンジニアという職の間口も急速に広がってきており30代・40代からエンジニアデビューする人も少なくありません。 そういえば、ウチにも30代で公務員からエンジニア転職した人いま ...

ReadMore

スクール

2022/10/11

【技術書買おう】電子書籍が全部7割引キャンペーン中【CCNAも】

気になってた技術書も7割引   250,000冊以上の電子書籍を販売している「DMMブックス」では、現在「初回購入時に限り、全作品が100冊まで7割引」となるキャンペーンを実施中です。 ■キャンペーン概要 割引内容:全作品70%OFF 取得条件 :DMMブックスで有料作品を購入したことがない方 利用期限:クーポン取得後7日以内、初回購入が完了するまで 対象作品:DMMブックスで販売中の全ての商品 適用タイミング:購入手続き時に自動的に適用されます 配布終了予定日:2021年6月30日 14:00 ...

ReadMore

まとめ

2020/10/31

直近のインフラエンジニア求人関連まとめ【2020/10/21~2020/10/31あたり】

久々の求人インフラ求人関連まとめ。 転職サイトからの宣伝ツイートは少な目にして生の求人ツイートを優先的に拾うようにしました。手動でヾ(•ω•`)o エンジニア求人とりわけインフラ案件は大分増えてた様に感じます。 今後もネットインフラの需要拡大によるインフラエンジニアの積極採用が継続しそうですねー。   @wakanamaruya: 丸谷若夏@ポテンシャライトで採用アシスタント 2020-10-30 18:33 アクセス集中でも問題ない3Dプラットフォームに!インフラエンジニア募集 wantedl ...

ReadMore


100,000のオンラインコース。受講生数4,000万人。
CCNA・クラウドインフラをゼロから学ぶならUdemy

-スクール

Copyright© インフラエンジニアになろう。 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.